­

ソニッケア [ソニック + ケア(sonic + care)]


ソニッケア
これを「日本語リエゾン」と呼ぶかどうかは迷うところですが、セガとソニック・ザ・ヘッジホック[sega.jp]に敬意を表して、いちおう日本でも浸透している言葉の組み合わせになっていることにしましょう。

ソニッケアとは超音波式の電動歯ブラシの老舗ブランドのこと。昔は歯医者さんでパンフレットを配っていて、その内容も「NASAが開発した」式の権威づけ満載(実際にはワシントン大学の先生が作ったらしい)。その甲斐あってか、高性能・高信頼性のブランドで、いまだに他のメーカーより高い値段で売られている。

私もここ数年使ってますが、なかなか使い勝手のいい製品です。使った人じゃないとわからないあのツルツル感がたまりません。使い方でひとつ気をつけてほしいのは、充電をこまめに行うこと。完全放電するくらいまで使ってから充電、という使い方をしていたら、同時期に買ったものよりも早く電池がダメになってしまいました。

関連ページ

こんなネタもどうぞ: